26年度のブログはこちら

24年度のブログはこちら
http://24akitaken-gantaisaku.blogspot.jp/

2013年7月10日水曜日

出前講座

平成25年7月5日(金)、秋田市西部市民センターで、サークル「のぞみ学級」の方々から県庁出前講座のオーダーをいただき、「秋田県のがん対策について」を講演してきました。



皆さん熱心で、様々な学習会を企画して勉強をなされているとのことでした。
真剣に耳を傾けてくださる姿に張り切ってしまい、質疑応答の時間を忘れ、いただいていた90分の時間をフルに使ってお話ししてしまいました。

終了後、「検診で異常を指摘されたが、時間をおいて医療機関に行ったところ大きな手術になった。早く受診すればもっと簡単な治療で済んだかもしれない。」と話してくださった方がおり、早期発見、早期治療の大切さを、より多くの方に伝える必要性を改めて感じたところです。

県では、出前講座を行っているほか、(公財)秋田県総合保健事業団に委託して、がん検診の大切さをどこにでもおじゃましてお話しする「ミニがん講座」を行っています。 どうぞお気軽にご利用ください。

                              ヒシガタの報告でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿